大学の授業をどうしても早退したい!そんな時の対応の仕方や言い訳例とは?

大学に通っているとどうしても授業を早退しなくてはならない時が出てきますよね。

そんな時にどうやって早退したらいいのか悩むと思います。

私も大学生の時に、何度か授業を早退したことがありましたが正しい対応の仕方で後々自分が困ることはありませんでした。

そこで、この記事では正しい早退の仕方や、大学生のよくある言い訳例をご紹介します。

こんな人向け
  • 大学の授業って早退していいの?
  • 早退の仕方を知りたい
  • 早退の言い訳ってどんなのがある?

早退で重要なのは対応の仕方

授業を早退すること自体に問題はありません。

ですが、早退の仕方やその後の対応が重要になってきます。早退することで授業の内容が中途半端になり、その後をどのように自分でカバーするのかも大切です。

友達にノートを書写、内容を教えてさせてもらうといった周囲への助けも必要になってきます。

早退は出席ではない

早退は出席扱いにはなりません。早退が3回で欠席1回分としてカウントされます。

そのため、過去に遅刻や欠席が多く全授業数の3分の2以上の出席が満たせない場合は単位を落としてしまう場合があります。

事前に、その科目の全授業数の3分2以上の出席が満たせそうか確認が必要です。

早退する時の対応の仕方

早退するシチュエーションは2パターンあります。それは、事前に早退することが決まっている場合急遽早退したい場合です。

2パターンとも対応の仕方が異なりますので、大学生として失礼のない対応の仕方をご紹介します。

事前に早退することが決まっている

就職活動や私用で授業当日より前に早退することが決まっている場合は、担当の教授もしくは講師に事前メールや直接口頭で伝えておきましょう。

そうすることで授業プリント、課題の受理、その内容説明を早く対応してもらえるからです。

余裕を持って対応してもらうためにも、メールの場合は授業当日から3,4日前、口頭の場合は教授や講師の在勤日に速やかに伝えておきましょう。

講師や教授へのメールの仕方

メールにて授業を早退することを伝える場合、簡潔に失礼のないように伝えることが大切です。

なぜなら、細かく書き過ぎると何を伝えたいのかわかりづらくなるからです。

実際に下記の状況を想定したメール文の例を紹介します。

  • 就職活動で早退する場合
  • はずせない私用で早退する場合

どちらも、大学生が授業を早退する場合に使う可能性が高いメール文になるので抑えておきたいところです。

就職活動で早退する場合

表題:就職活動の面接参加に伴う△△授業早退の件について

 

〇〇教授

 

◇◇学部◇◇学科2年 名前です。

 

表題の件、就職活動による面接参加の為5月5日3限に開講される△△を早退させて頂きたく連絡致しました。

 

大変申し訳ございませんが、本授業における課題を頂きたくことはできませんでしょうか。

 

可能であれば、〇〇教授のご都合の良い日時と場所にてお伺いさせて頂いて宜しいでしょうか。

 

以上

 

◇◇学部◇◇学科2年 名前

必ずしもこの例文通りにする必要はありません。

例文では、課題について文末に記載していますが、不要であれば消去して他に聞きたい事があれば入れ替えても大丈夫です。

私用で早退する場合

表題:私用に伴う△△授業早退の件について

 

〇〇教授

 

◇◇学部◇◇学科2年 名前です。

 

表題の件、私用の為5月5日3限に開講される△△を早退させて頂きたく連絡致しました。

 

大変申し訳ございませんが、本授業における課題の有無を教えて頂くことはできないでしょうか。

 

以上

 

◇◇学部◇◇学科2年 名前

私用により早退する場合、具体的な内容まで書く必要はありません。

授業中に急遽早退したい

授業中に急遽、体調不良やはずせない私用による早退の仕方は下記の通りです。

  • 一声掛けてから退出する
  • メモで書き残して渡しておく

何も言わず無断早退するのはNGです。気づかれた時に、サボりと思われ印象が悪くなってしまうことや教授もしくは講師によっては欠席扱いにされたり、評価が下がるからです。

そうならないためにも一声かけて退出したり、メモとして「体調不良の為早退します 名前」と書き残しておけば印象が悪くなることはまずありません。

大学生としての最低限の対応の仕方になるので覚えておきましょう。

カズアキ

早退が複数回に及ぶと注意されたり、印象を悪く持たれてしまうことがあります。

早退の言い訳例

大学生が授業を早退する際のよくある言い訳をご紹介します。

使っても問題ない言い訳から、良くないものまで様々です。

「就職活動の説明会・面接参加の為」

大学4年生になると就職活動がありますが、企業説明会や面接の都合で早退しなくてはならない時があります。

 

「体調不良」

早退する言い訳として代表的なのが体調不良です。大学生の言い訳として最も多い例になります。

 

「私用の為」
家庭の事情や個人の私用で早退する言い訳で使われることがあります。

 

「病院への通院の為

持病による定期的な通院をしている大学生も少なからずいます。

 

「アルバイトがある為」

アルバイトのために早退するのはNGです。大学生の本業はアルバイトではないからです。絶対に使わないようにしましょう。

 

「授業の課題や試験勉強があるから」

他の授業の課題や試験勉強を理由に早退するのはNGです。計画性を疑われてしまい良くありません。

まとめ

  1. 早退すること自体に問題はないが、その仕方や対応が重要
  2. 早退することが決まっているのであればメールや口頭で速やかに伝えておく
  3. 無断早退は印象が悪くなるのでNG、一声かけるかメモに書き残して伝えておくとよい

いかがだったでしょうか。

大学生が早退をすることは珍しいことでありませんし、やむを得ない事情であれば仕方ありません。

ですが、担当講師や教授が困らないように早めに対応して正しく伝えることが大切です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です